ネットビジネスで稼いだお金の税金対策は?

今回は「ネットビジネスで稼いだお金の税金対策は?」というタイトルで、
記事をご紹介したいと思います。

あなたもすでにご存知だと思いますが、
どんなビジネスでも、稼いだお金には税金がかかります。

それはネットビジネスも同じことです。


ただ、稼いだ金額によって、
課税対象となる税金の種類や金額、
申告方法等も変化します。

なので、それらも踏まえつつ、
ネットビジネスで稼いだお金の税金対策について
ご紹介していきたいと思います。


ビジネスの基本的な税金「所得税」

所得税とは、稼いだお金に対して
支払う税金のことです。

これは皆さんご存知だと思います。


年間でいくら稼いだのか?

その金額をもとに、発生する税金を
所得税として納める必要があります。


ただ、ネットビジネスを本業として
稼いでいる場合(職についていない)の収入と、

職についていて、副収入として
稼いでいる場合の収入とでは、

課税となる金額も変わります。



本業と副業の所得税の違い

ネットビジネスで本業で稼いでいる場合と
副業で稼いでいる場合の違いは、下記の通りです。

・本業でネットビジネスをしている場合
 →年間38万円以上の収入で申告義務が発生

・副業でネットビジネスをしている場合
 →年間20万円以上の収入で申告義務が発生

このようになります。

本業で、、、というのは、他に職に就いていない、
つまり、無職のケースという事になります。



所得=収入ー経費

課税対象となる所得というのは、
稼いだ収入から必要経費を差し引いた金額となります。

収入

ネットビジネスで稼いだお金の全てが、
収入として扱われます。

経費

直接、関連したものでなくても、
ネットビジネスをするうえでかかったお金は、
全て必要経費として計上することができます。

・パソコンの購入費
・ネット回線の月額費用
・本等の購入費
・ドメイン、サーバー費用
・ソフトの購入費
・交通費
・その他、ネットビジネスでかかった費用

などなど・・・。

もちろん、接待が必要だったりした場合は、
その接待費用も経費として計上できます。

とにかく、ネットビジネスを実践するうえで
かかったお金は、全て経費として計上できるわけです。

所得


この「収入」から「経費」を差し引いた金額が、
あなたの「所得」として、課税の対象となります。

つまり、収入に対していくら税金がかかるか?ではなく、
収入から経費を差し引いて残った利益が課税の対象となるわけです。


税金の申告方法は「白色申告」と「青色申告」の2種類

ネットビジネスで稼いだお金の申告方法は、
法人を設立していない場合、下記の2つがあります。

・白色申告
・青色申告

1つずつ解説していきます。


白色申告

申告方法:簡単
目安:年間300万円以下の収入
メリット:時間や手間がかからず、簡単な申告でOK

白色申告は、年間の収入の合計と、
年間の経費の合計さえ把握できていれば
申告できる位、簡単な申告方法です。

複雑な帳簿の記載が必要ないので、
経理経験がない人や、事務処理に時間を割きたくない人、
そもそも年間の収入が少ない人にオススメの申告方法です。

イメージとしては、家計簿レベルといった感じです。

また、収入・経費が記載してある帳簿の保管期間は7年間、
それ以外の帳簿やその他の書類(請求書等)の保管期間は5年間になります。


青色申告

申告方法:少し複雑
目安:年間300万円以上の収入
メリット:65万円の特別控除、赤字繰越が可能

青色申告は、白色申告よりも申告方法が少々複雑ですが、
その分、得られるメリットも多くあります。

たとえば、

・最大65万円の特別控除
・3年間の赤字繰越が可能
・家族への給与は全額必要経費として計上可能
・30万円未満の減価償却資産を一括経費にできる(白色申告は10万円未満まで)
・自宅が仕事場の場合、家賃や電気代等も経費の一部に計上可能

などといった条件が得られます。

ただし、青色申告の場合は事前の開業届けの提出が必要なこと、
計上方法が白色申告と比べてやや複雑といったデメリットがあります。


ネットビジネスではどういう使い分けをしたらいいか?

ネットビジネスをこれから始める、
まずは月に5万円でも稼げるようになることが目標・・・、
といった感じの方は、白色申告でOKです。

年間を通して20万円の所得がなければ、
申告の義務はないのですから。


ただ、本業で長期的なビジネスとして
ネットビジネスをスタートする・・・といった場合は、
赤字繰越ができる青色申告をしておくと良いでしょう。

ネットショップの決済サービスへの登録等で、
開業届けの写しが必要だったりもするので。


気軽にネットビジネスを始めたい→白色申告
事業として本格的にネットビジネスを始める→青色申告

といったイメージです。


ただ、いずれにしても"まずは稼ぐこと"が大優先ですので、
税金に関する問題は、ご自身の収益レベルに合わせて、
並行して学んでいってもらえればと思います!