ネットビジネス関連の塾は必要か?

今回は、「ネットビジネス関連の塾は必要か?」というタイトルで、
情報をお届けしていきたいと思います!

まず、ネットビジネス業界には、様々な形の塾が蔓延しています。

・成功者の人が開催している塾
・特定の手法を売りにしている塾
・楽して稼ぐことを売りにしている塾

こういった種類の塾があります。

その他にも様々な種類の塾が存在しますが、
大体はこれらのケースに当てはまるかと思います。


もちろん、こういった塾の中には、
あなたの今後に大きな影響をもたらすモノもあれば、
特に必要のないモノもあったりします。


そもそもネットビジネスを実践するうえで、
塾に入る必要があるのかどうか?

また、塾に入るならどういったときに
活用するべきか?

などといった視点も踏まえて、
ネットビジネス関連の塾について解説していきたいと思います。



成功者の人が開催している塾

成功者の人が開催している塾の特徴としては、
「マインドや思考を学ぶことをメインとしているケース」が非常に多いです。

もちろん、そういった人々も、
稼ぐノウハウや独自の手法があったりします。

ただ、それらはネットビジネス業界においては、
すでに時代遅れの手法であったり、
一般人には到底真似できないようなモノであったりもします。


なので、基本的にはこういった塾に入っても、
"真似するだけで稼げるようになる"わけではありません。

あくまで、成功するための
マインド作りをメインとしていることが多いです。


ただ、やはり成功されている人だけあって、
勉強になることも非常に多いと思います。

短期的には役に立っているように見えなくても、
長期的に見れば、塾で学んだことが活かせていたりします。


◯◯塾の卒業生の多くが、それぞれの分野において
それなりの成功を収めている・・・といったケースも、
よく耳にしたりします。


本質を学ぶ、成功者としての思考力を養う、
といった意味で言えば、

成功者の人が開催している塾は、
費用対効果としても悪くない塾だと思われます。



特定の手法を売りにしている塾

特定の手法を売りにしている塾の場合、
一時期は"真似するだけで稼げる可能性もあり"ます。

特定の手法を売りにしている塾というのは、

・Facebookが流行ればFacebookを使った集客術、
・LINEが流行ればLINEを使った集客術・・・
・Instagram流行ればインスタを使った集客術・・・

というように、

新しく流行っている媒体を取り入れた手法を
具体的に解説しているモノが多いです。


新しい媒体を使った集客術というのは、
まだ媒体自体に慣れてない人も多くいるため、
集客効果が非常に高いのがメリットです。

なので、早く取り入れた人ほど、
高い効果が得られるケースが多いです。


また、仮に高い効果が得られなかったとしても、
ノウハウ自体は非常に具体的にまとめられている為、
参考になることも多いです。


ただ、これらはあくまで"手法の一部"でしかない為、
多くの人が実践し始めてしまった場合は、
高い効果が得られず、飽和してしまいます。

なので、後発組としてスタートしてしまった場合は、
塾の参加費用とは見合わないケースもあります。



楽して稼ぐことを売りにした塾

楽して稼ぐことを売りにした塾というのは、
たとえば、

・1日◯分の作業だけで・・・
・スマホをポチポチするだけで・・・
・月収◯十万円の副収入を稼ぐ・・・

というように、具体的な手法について触れず、
誰でも・簡単に・楽して稼げることを売りにしている塾です。

これらは、大体"ハズレ"の塾が多いです。


いかにも、「革新的な稼ぎ方を教えます」という素振りで
ユーザーにアプローチをかけてきますが、
中身を見れば、よくあるアフィリエイトの方法だった・・・。

というのも、珍しくありません。


こういった教材や塾を売りつけてくる人たちというのは、
あくまで"売ることだけ"を目的としており、
実際には、実践していない販売者がほとんどです。

なので、新たな手法を生み出すこともできず、
ありふれている情報にメッキをつけて見栄えを良くして、
情報弱者を相手にビジネスを行っています。


ネットビジネスで稼ぐということは、
他のビジネスと同じように、試行錯誤の繰り返しです。

なので、"楽して稼ぐことをウリにした"塾には、
気をつけるようにしてください。



ネットビジネスを実践するうえで塾に入るメリット

ここまでご紹介してきた中で、
「楽して稼ぐことを売りにした塾」はもちろん論外ですが、

・成功者の開催している塾
・新たな手法を売りにしている塾

こういった塾については、
入る必要があるのでしょうか?


まず、「成功者の開催している塾」についてですが、
もし、あなたがこれまでごくごく普通のサラリーマンや
アルバイトといった仕事をしてきており、

経営的な視点・起業家としての考え方を持っていない場合、
とても勉強になるケースは多いです。


ネットビジネスで自分自身で稼ぐということは、
これまで雇われて仕事をしてきた生き方とは
真逆の生き方をするわけですから。

根本的な部分から変えていくためにも、
こういった塾に参加することは、
個人的にはオススメです。



つづいて「特定の手法を売りにしている塾」についてですが、
どのように人を集めて、どのように稼いでいくか?

ということが具体的に学べるので、
こちらも非常に勉強になります。


また、自分自身ではどうしても進まない、
まずは1つの手法に沿って学んでいきたい・・・
といった場合にも、役に立つと思います。

セミナーや合宿等も開催している塾であれば、
塾生同士の交流もあるので、励まし合って進めることができるのも
非常に大きなメリットです。


そして、すでにそれなりの収益が確保できている人でも、
新たな手法を取り入れる際に役立つこともあります。



ネットビジネス関連の塾は必要か?まとめ

・成功者が開催している塾
→マインドや本質を学ぶために役立つ。
 すぐには役にたたなくても、思考力を養うことができる。

・特定の手法を売りにしている塾
→うまくいけば、マネするだけでもそれなりに稼げる。
 また、稼げなくても具体的な手法が勉強になる。

・楽して稼ぐことを売りにした塾
→基本的にはハズレの塾が多い。そもそも販売者は実践してないケースも多い。